ライバープロデューサーアカデミーの怪しいウワサ

ライバープロデューサーアカデミーの口コミなどを調べていると、ネット上ではこんな声が上がっていました。
「料金はどれくらいかかるの?」「利用者の口コミ・評判は本当?」「副業詐欺の可能性はある?」
なるほど!確かに私もライバープロデューサーを始める前はこんな不安をいただいていたなぁ(笑)
少し懐かしい気持ちになりながらも、皆さんの不安ももっともなので、実際にライバープロデューサーアカデミーを受講した私がこういった疑問にお答えしたいと思います!むんっ!L(`・ω・´)」
ライバープロデューサーアカデミー公式ホームページ
初期費用は必要?
ライバープロデューサーアカデミーはオンライン授業になるので、受講料などの費用は必要になってきます。
しかし必要なのはそれくらいで、ライバーさんのように撮影用のカメラやマイクなどの高額な機材をそろえる必要はありません。
ぶっちゃけいつも使っているスマホ1台あれば十分です!あ、スマホを持ってない方は買ってください(笑)
顔出しをする必要がないので、配信前に毎回お化粧をしたり、配信のネタのために高額な商品を爆買いしたりする必要もなく、プロデューサーとしての知識があれば大丈夫なんです!
不労所得が得られるって本当?
はい!本当です!ですが、全くなにもしないで収入が発生するという意味ではなのでご注意ください。
ライバープロデューサーが不労所得を受け取れるのは、ライバーさんが配信で得た収入の何%かを報酬でもらうためです。
自分が配信をするわけではなく、ライバーさんが稼げるようになればなるだけ取り分が増えるというわけですね。
しかし配信業界で稼げるようになるにはそれなりのノウハウに加え、ライバーさんの頑張りによるものが大きいです。
なのでプロデューサーとしては、いかにライバーさんにやる気になってもらって、ライバーさんを稼げるようにできるかが頑張りどころになってくるわけです。
頑張ってライバーさんと一緒に収益が得られるようになれば、晴れてあなたのもとにも不労所得がやってくるのです!
決してはじめからドーンと稼げるわけではなく、頑張った先にどんどん月収が上がって不労所得が得られるようになるので、やりがいも大きいですね!
初心者や未経験でもできる?
全く全然大丈夫です!私もYouTubeはよく見ていましたが、生配信のことなんて全然知りませんでしたし、プロデューサーなんてこんな私にできるの!?と思っていました。
まず配信のことについて全く知識のない方でも、ライバープロデューサーアカデミーではイチからサポートしてくれるので大丈夫です。
プロデューサーとしてライバーさんをどう育成するのか、どうやって稼げるようになるのか、月収50万円を達成するためには何をすればいいかなど、実際に何人も稼げるライバープロデューサーを育成しているのできちんとしたノウハウがあります。
その知識を学びながら最初はマニュアルに沿ってやっているだけで稼げるようになりますし、だんだんと「この人はこうすればもっと伸びるんじゃないか!」と仕事にもやりがいが出てきます。
私が好きなアイドルをプロデュースをするゲームがこんな感じで、リアルにプロデューサーをするのが楽しいです(笑)
学生さんでも主婦の方でも会社員の方でも、少ない時間で取り組めるのがこの仕事のいいところですね。
副業詐欺の可能性はある?
世の中には稼げる!とお金だけだまし取るような副業詐欺があります(私も引っ掛かりそうになったことがあります)
ライバープロデューサーは仕事の内容もどうやって稼ぐかもはっきりしていますし、実際にこのお仕事で稼いでいる方がいらっしゃるので詐欺ということはありません。
しかしこれはどんなネットビジネスにもいえることですが、ライバープロデューサーアカデミーを受講して何もしていない状態では稼げないので、稼ぐための努力はする必要があります!
なにもしないのに「稼げなかった!」と騒いだところで、そりゃそうだろって感じですよね(笑)
ライバープロデューサーアカデミーのコースには、売上50万円を達成するまでサポートしてくれる制度もあるので、副業詐欺ということはないのでご安心ください!
アダルト系じゃないの?
YouTubeやTikTokなど、配信で使うようなアプリはアダルト系は真っ先にBANされてしまいます!むしろやりたくてもできません(笑)
なのでそういったことをさせられるのではと警戒している方は安心してくださいね。
もちろん世の中にはそういった配信をするサイトも存在して、普通に配信するよりもお給料がいいのでそういったことをやりたがるライバーさんも中にはいます。
ですがあなたがやりたくなければやらなければいいだけですし、世の中のほとんどの配信アプリは健全なものなので、心配しなくても大丈夫ですよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ネットを調べてみるといろんな方がありもしないことを吹聴していますが、どれも根拠のないことばかりです。
もし気になることがあれば、ご自身でもいろいろ調べてみることをおすすめしますよ!
ライバープロデューサーアカデミー公式ホームページ